東方VGSで「東方星蓮船」より5面のテーマ「魔界地方都市エソテリア」を配信しました。(Pull Request)
原曲はコチラ(Apple Music)
【元ネタ確認】
魔界の地方都市の名称のようです。
原作者様コメント
5面のテーマです。
変則的なリズムの曲ですが意外とノリノリです。魔界っぽい感じ。
プレイ中の効果音と共に聞くと、途中からの盛り上がりが激しいので、是非遊びながら聞いて貰いたいです。
曲名は、田舎的な感じと都会的な感じを併せ持ったところから。
esoteriaはギリシア語で和訳すると「中身」(esoは「内側の」)という意味です。
東京都多摩市にエソテリックというオーディオ機器メーカーがありますが、恐らく無関係かな?esotericは和訳すると「秘伝の免許皆伝」みたいな感じの意味のようです。
Google Mapで「エソテリア」で検索したところメキシコ方面で幾らかヒットして、その中のひとつの「Esoteria La Santisima」というショップが中々魔界感が漂っていて良い感じです。
また、ドイツのラーティンゲンにエソテリア・ベルマンという形而上学(哲学)関連の文房具屋さんがありました。とても興味深いです。ラーティンゲンはデュッセルドルフからチャリで行けるぐらいの距離にある地方都市です。(次回ドイツ方面へ行った時に行ってみよう)
熱海の秘宝館のようなイメージのショップでしょうか?
以下、楽曲の解説です。
【全体構成】
- 構成: 1-5構成
- 1つのモチーフを5パートで展開しながら演奏する構成です
- A→B→A+→B'→A+'→A'
- 拍子: 6/4, 5/4 が概ね交互に現れる変則拍子
- テンポ: 基本188(一部183〜192の範囲で変化)
- 主調: 変ホ短調(E♭-Moll)
【A】(1〜8 tempo 188 E♭-Moll)
1~4:
5~8:
【B】(9〜25 tempo 188 E♭-Moll)
9~12:
13~16:
15小節の途中から D♭ が D♮ になっているのは、スケール変化(和声的短音階)なので転調はしてません。
17~20:
9~12と同じ内容なので省略します
21~25:
24小節の4拍目から風切り音が入ります。
【A+】(26〜41 tempo 188 E♭-Moll)
Aと比べて最初から1オクターブ高くノリノリな感じに展開しています。
26〜29:
30〜33:
34〜37:
26~29と同じ内容なので省略します
38〜41:
最後の1拍で次パートへの繋ぎが入ることを除けば30~33と同じですね。
ここで短6度転調(+8)してロ短調(H-Moll)になっています。
【B'】(42~58 tempo 183 H-Moll)
ここでテンポを183に落とします。
42~45:
46~49:
50~53:
ここは、42~45とだいたい同じなのですが、原曲ではかすかに対旋律が鳴っているように聴こえますが、聴き取りにくかったので対旋律については例によって若干作曲しました。
54〜58:
Bと同様に風切り音が入りますが、入るタイミングが若干Bと異なります。
【A+'】(59~74 tempo 190~188 H-Moll)
A+の展開です。
A+との相違点としては次の3点があります:
- 調性: 変ホ短調→ロ短調
- フィニッシュ部分が若干異なる
- テンポが一部(最初の4小節だけ)異なる
59~62 (tempo 190~183)
最後の1小節(62小節)のみテンポが183になっています。
63~66 (tempo 188)
67〜70 (tempo 188)
テンポ以外は59~62と同じ内容なので省略します
71〜74 (tempo 188)
63~66と同じ内容なので省略します
【A'/Coda】(75~ tempo 183~192 H-Moll→E♭-Moll)
75~78 (tempo 183~188)
75〜76小節はテンポ183、77〜78小節はテンポ188だと思いますが少し違っているかも。(75~78にかけてリニアに183から192に上がっているかも?)
79~82 (tempo 192~188)
79~80小節はテンポ192、81〜82小節はテンポ188・・・だと思います。(同じくリニアに下がっているかも?)
83~86 (tempo 188)
1オクターブ高い a tempo になった 75~78 です。
87~90
91~94
変ホ短調(主調)に戻ってA#(B♭)のフェルマータを鳴らしながらパートA(1~4)にループします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。