東方VGSで「東方星蓮船」より多々良小傘のテーマ「万年置き傘にご注意を」を配信しました。(Pull Request)
原曲はコチラ(Apple Music)
【元ネタ確認】
傘の付喪神(九十九神)ですね。
長年(99年)使われてきた多く(99種)の物には霊魂が宿り人をたぶらかすとされています。
年末煤払い(大掃除)という習慣には、物の付喪神化を防止する目的も含まれているようです。(参考)
原作者様コメント:
多々良 小傘のテーマです。
傘って、一生のうちに何本買っちゃうんだろうか。
電車に置き忘れたり、出先での突然の雨にビニール傘を買ったり。
それはともかく、楽しげなのに急に気分が落ち込んだりするという
勝手な唐傘お化けのイメージで作りました。
そういえば、近所のコンビニの入り口にある傘立てに晴れている日でも大量のビニール傘が置いてあるのですが、あれはもしかして小傘を培養しているのだろうか?あと何年かすると小傘化するかもしれません。楽しみにしておきます。
以下、楽曲の解説です。
【全体構成】
- 構成: 2-6構成(A→B→Cf→A'→B'→Ct)
- 2つのモチーフを6パートで構成しています
- A/Bパートでは2モチーフ1セットになっていて、後半部分が次パートに引き継がれて展開される構成になっています
- モチーフ1をa、モチーフ2をbとした時の各パートの詳細構成は次のようになっています:
- A(a1/a2)→ B({a2/b}x2)→ Cf(b)
- A'(a1/a2)→ B'({a2/b}x1)→ Ct(b)
- テンポ: 160(155〜165の範囲で一部テンポルバート)
- 拍子: 4/4(Cfパートの3小節目以降のみ6/8)
- 主調: 嬰ト短調(※本当はト短調)
嬰ト短調で最初のモチーフ(a1/a2)を提示します。
(モチーフa1)
(モチーフa2)
まとめて1モチーフでも良かったのですが、曲の構成上a2はa1の展開と解釈します。
Logicの楽譜出力の仕様上、楽譜の途中で調性を変えることができないので、8小節目にダブルシャープが付いてしまっていますが、この部分では半音下転調(-1)して変ロ長調(♭が2つ)に転調しています。
なお、ベースはスラップで1小節毎に付点二分音符で G#+D# → G#+D# → G#+D# →G#+D# → E+B → E+B → F#+C# → G+E♭ と演奏します。スラップだから聴き取りやすくて助かります。
また、出だしのテンポは155ですが、モチーフa2演奏時に155〜165の範囲でテンポルバートして、最終的に160で落ち着きます。
【B】
このパートでモチーフa2の展開と新しいモチーフb(この曲のメインテーマの原型となるモチーフ)を提示して繰り返します。
(モチーフa2・1回目)
変ロ長調から変ホ長調(ハ短調)にサブドミナント転調して、1小節づつ転調しながら演奏します。
- 9小節目: E♭-Dur(変ホ長調: ♭が3つ)
- 10小節目: E-Dur(ホ長調: #が4つ)半音上転調(+1)
- 11小節目: F#-Dur(嬰ヘ長調: #が6つ)全音上転調(+2)
- 12小節目: F#-Moll(嬰ヘ短調: #が3つ)短三度転調(+3)
(モチーフb・1回目)
12小節目の調性(嬰ヘ短調)のまま、この曲のメインテーマであるモチーフbを4小節だけ演奏します。
(モチーフa・2回目)
全音上転調(+2)して変イ短調から、1回目と同様に1小節づつ転調しながら演奏します。
- 17小節目: A♭-Moll(変イ短調: ♭が7つ)
- 18小節目: A-Moll(イ短調: #♭なし)半音上転調(+1)
- 19小節目: C#-Moll(嬰ハ短調: #が4つ)長三度転調(+4)
- 20小節目: E-Moll(ホ短調: #が1つ)短三度転調(+3)
(モチーフb・2回目)
20小節目の調性(ホ短調)のまま、この曲のメインテーマであるモチーフbを再度演奏して最後に次パートへの繋ぎの経過音を入れてメインテーマ(Cパート)に移行します。
【Cf】(偽C)
様々な不安要素を抱えながら、ついにメインテーマ始まったか?...と、思いきや2小節だけ演奏後、まるで蹈鞴(たたら)を踏んでいるようなリズムになってしまいます...何かに失敗してしまったのでしょうか。
なお、調性は前パートから短三度転調(+3)してト短調になります。
この多々良ステップは、3小節1セットで4回繰り返しますが、最後(38小節目)の1音だけG→A(Fメジャー)になり、「何とか持ち堪えた感」を演出しています。
【A'】(Aとの違い)
- 調性は前パートから引き続きト短調(Aパートより半音低い)
- テンポルバートしない安定した演奏
- 今度こそ本気出す感
【B'】(Bとの違い)
- 調性はロ短調(#が2つ)から(Bパートの最初のa2→bより半音低い)
- a2→b を 2回繰り返さず1回のみ演奏してCパートへ移行
- bにサブメロディー追加(確定演出?)
【Ct】(Coda)
前パートから半音上転調(+1)した嬰ト短調で、モチーフbを展開したメインテーマを4回演奏します。
(1・3回目)
(2・4回目)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。