2017年1月29日日曜日

なんとなく音ゲーの形をしてきた

開発中のVGS Keyboardに単発ノートを実装してみたところ、何となく音ゲーの形になってきました。
とはいえ、まだ遊べるのは カエルの歌 限定ですが。
そういえば、VGSの波形メモリ音源を最初にテストした時の楽曲もカエルの歌でした。
この記事を書いていて気づいたのですが、カエルの歌よりもきらきら星の方が良かったかも。(移調はできないけどマルチノートの検証ができるので)
このカエルの歌ですが、ハ長調、ロ長調、変ロ長調、イ長調、変イ長調、ト長調、嬰ヘ長調、ヘ長調、ホ長調、変ホ長調、ニ長調、嬰ハ長調の12スケールで演奏できたりします。(なるべく全ての鍵盤を叩けるテストがしたかったので)

ノーツの判定も一応実装しています。
デレステと同じく、Perfect, Great, Good, Bad, Missの5段階判定を一応しているのですが、結果表示されるのはxcode console上のみという、ベータ臭がプンプン漂う状態です。(まぁ、今日開発開始初日だから仕方ないね)
私レベルでも、12音階全てでAP(All Perfect)できる激甘判定となっています。
というより、判定間隔が60fpsだから、ある程度甘くせざるを得ないんですよね...

あとは、ロングノーツを実装すれば基本的な入力システムはできあがります。

ロングノーツの実装は特に問題ないのですが、問題はその後に控えているVGSの楽譜データとノーツとの連携をどうするかという点。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

合理的ではないものを作りたい

ここ最近、実機版の東方VGSの開発が忙しくて、東方VGSの曲追加が滞っています。 東方VGS(実機版)のデザインを作りながら検討中。基本レトロUIベースですがシークバーはモダンに倣おうかな…とか pic.twitter.com/YOYprlDsYD — SUZUKI PLAN (...