開発中のSTGを販売する国/地域をどうするか・・・という問題があります。
消費間接税が色々と厄介なので。
日本の場合は問題無いです。
日本の消費税は、基準年度の課税売上が1,000万円を超えない限り、課税対象とはならないので、まず、問題にならない筈なので、まず気にする必要はありません。(そこまでの収益を上げるには、100円の収益のゲームなら10万本以上・・・だから、まず無理ぽです)
万が一、必要になっても、日本での手続きならちゃんと意思疎通ができるから問題ありません。
(確定申告ぐらいしかやったことありませんが)
問題は、海外の消費間接税。
例えば、欧州の付加価値税(VAT)は、年間売上が10,000€を超える場合、海外の事業者でも支払う必要があるようです。確か、日本の消費税は、海外の事業者が日本で販売した場合、非課税になったと思いますが。
物理的なモノの取引であれば水際(=税関)でチェックが働くから、制度上問題ありませんが、電子商取引の場合、物理的なモノが無いから、完全に事業者側の自己申告に頼るしかないので、制度上問題があります。つまり、善意者の過失を防ぐ手段が無いことが問題です。例えば、国内の取引であれば、(自国の)法律を知らないでは済まされませんが、消費間接税については相手の国の法律によるものなので、どちらかというと知らない方が普通です。
ちなみに、Appleの場合、(EUのVATが問題になるのは有名な話しなので)Appleがその辺りを代行してくれるようですが、Googleの場合、その辺りのことは、各デベロッパに○投げという契約になっています。
どっちが正しいのかは微妙。
取引の公平性という観点で、Appleのやり方が正しい気がしますが。
というより、そうしないと税の面でクリーンな取引は不可能なんじゃないかな・・・と、思います。
さて、どうしたものか。
2012年4月26日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合理的ではないものを作りたい
ここ最近、実機版の東方VGSの開発が忙しくて、東方VGSの曲追加が滞っています。 東方VGS(実機版)のデザインを作りながら検討中。基本レトロUIベースですがシークバーはモダンに倣おうかな…とか pic.twitter.com/YOYprlDsYD — SUZUKI PLAN (...
-
家電量販店のPCゲームパッドコーナーに行くと、軒並みWindows用のゲームパッドしか売っていません。稀に「Mac OS X対応」を謳っているゲームパッドも置いてありますが、実際に動かしてみると妙に誤動作をして更にガッカリしたりとか(経験済み)。 色々と試してみたのですが、最...
-
MSX版「覇邪の封印」の攻略情報を書きます。 MSX版には、パッケージに布製の地図とフィギュアが同梱されていますが、これらは単なるオマケではなく、ゲームをプレイするために必要なツールでして、説明書でもフィギュアの左足部分を現在位置に置いてプレイする旨が指示されています。実際に地図...
-
ゲームボーイのCPUについて、誤った技術情報が検索トップの方に表示されるので、私が把握する限りでZ80との仕様差を書いておきます。 ゲームボーイのCPUとは? ☓ 8080 ☓ Z80 ○ 8080カスタム or Z80カスタム(正確にはSHARPのLR35902) ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。