2023年5月30日火曜日

ダイエット開始

こちらの記事で、「私は身長173cm、体重65kg」と書いてましたが、先週の健康診断で測定した結果は身長173.9cm、体重70.4kgでした。

ちなみに昨年の測定結果は身長174.0cm、体重64.4kg。(174届いていたのか...見落としてました)

+6kgも太ってましたw

BMIは昨年が21.27で今年は23.28。

BMI 25.0以上から「肥満」になるので、まだ一応肥満ではないのですが、増え方が結構激しいので流石にダイエットをした方が良いかもしれないと思っているところです。

ダイエットといえばまずは運動というイメージですが、運動は主にウォーキング(散歩)とサイクリングで、過去1年間の総走行距離は3200kmぐらい。

去年までは2000kmぐらいだったのでだいたい前年比+1000kmぐらい増えてます。

2022.08の移住以前は運動は週末にまとめて(1回のサイクリングで50kmぐらい走って)実施してましたが、移住後は昼休みにだいたい12km(30分ぐらい)ぐらい、休日に20km(1時間弱)ぐらいの短いサイクリングをしています。

参考までにサイクリングでの消費カロリーは12kmでだいたい300kcal、20kmでだいたい500kcal、50kmでだいたい1200kcal(※走行速度、天候、風向き、温度、湿度、服装などに左右されるので一定ではないですが)

運動はまとめてドカッとするより、小刻みに刻んだ方が良いらしいので、前年比ではむしろ改善傾向があるように思われます。

現状の懸念点は雨天時にほぼ運動しないことですね。

3本ローラーは持ってないですが、エルゴメーター(フィットネスジムとかにあるサイクリングマシン)があるので、雨天時はそれを使って毎日最低250kcal程度の運動をしてみるようにします。

ただ、それがなくても同年代の平均的な運動量よりはかなり多い方だと思う(運動不足が太った原因ではないと思われる)ので食事制限も必要かもしれません。

移住以前の主食は基本的に白米→玄米、小麦→ライ麦にしていましたが、移住後は両親の食生活に合わせて白米と小麦をよく食べるようになったのがマズイのではないかなと。

なお、玄米とライ麦にしていたのは野菜を食べる習慣があまりなかったので、食物繊維不足を解消することが目的でした。100gあたりの食物繊維量は白米0.5g→玄米3g、小麦2.7g→ライ麦6gです。ついでにタンパク質含有量も若干程度ですが白米、玄米、小麦と比較すると多いので一時期ライ麦を主食にしてました。ライ麦はサワー種の酸味や臭いが慣れない人にはキツイかもしれませんが、慣れれば普通に美味しく食べられます。ただし、日本だとほぼ食用栽培はされていないため海外から輸入していたのでお値段は高めです。(冷凍庫にぶち込めば半年ぐらい余裕なので大量輸入して冷凍保存して食べる時はレンチン)

ちなみにスペックガチ勢にはライ麦よりも燕麦(エンバク・オーツ麦)がオススメです。食物繊維9g、タンパク質14gなのでライ麦よりも高性能で、主に家畜の餌なのですが、オートミールという食品もあります。

とりあえず、白米を食べる量を意識的に絞って2〜3ヶ月程度様子を見ることにします。

小麦はパン食の頻度が少ないので特に気にせずで。

体重は毎朝起床後(定刻)に測定してスプレに記録します。

消費カロリーはiPhoneのヘルスケアで日々の情報が記録されているので後日まとめて入力するつもり。(体重の増減と消費カロリー量の相関関係を見るために並べて記録しておく)

さて、人生初ダイエットはどんな感じになるかな。

ダイエットはやったことが無いので勘ですが、定量目標設定と逐次記録を行えばだいたい失敗することはないと思います。逐次記録を行うことで必要に応じて(一定期間で効果がないetc)目標や戦略を修正する感じですね。サービス運営と同じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

合理的ではないものを作りたい

ここ最近、実機版の東方VGSの開発が忙しくて、東方VGSの曲追加が滞っています。 東方VGS(実機版)のデザインを作りながら検討中。基本レトロUIベースですがシークバーはモダンに倣おうかな…とか pic.twitter.com/YOYprlDsYD — SUZUKI PLAN (...