日経平均株価の長期推移を調べようとすると、長くてもバブル期以降の情報しか出てきませんが、高度経済成長前(1950年代)から現在(2023年6月)までの推移グラフをかなりザックリとですが作ってみました。
直近のテクニカル的な意味での山場は、
- 1989年12月29日: 38,915円87銭(天井)
- 2009年3月9日: 7,054円98銭(底)
の2点です。
2009年の底から4年間の謎の横ばい期間(民主党政権時代)を挟んだ後、2013年から上昇トレンドになっています。
この上昇がいつまで続くのか?という点が最大の関心事項かもしれませんが、それについては正直分かりません。
ただ事実ベースで分かることは、
- 2013年から2023年までの過去10年間は上昇トレンドを維持している
- 過去の上昇トレンド: 高度経済成長(1955年)〜バブル崩壊(1989年)まで(34年間)
- 過去の下降トレンド: バブル崩壊(1989年)〜金融危機(2009年)まで(20年間)
- 過去のトレンドはだいたい20〜30年ぐらい継続する傾向がある
ということ(つまり、過去にどうだったのか?ということ)のみです。
なので、2013年から15年間かけて(2028年ごろに)38,915円をレンジブレイク、その後15年ぐらいかけて(2043年ごろに)天井から底の差額を加算して80,000円前後に到達...というのが私の見立てでの理想形ですが、さてどうなるかな。
まぁ、未来がテクニカル通りになることは経験上あまりありませんが。
何より、直近1年ぐらいの上昇は少しペースが速いので加熱感があるので流石に調整があるかも?
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。