また、変なものを作り始めました。
https://github.com/suzukiplan/vgs-cpu
VGS専用の仮想CPUです。
この記事執筆時点ではまだ作りかけです。
完成するかどうかも分かりません。
ただし、VGSを設計した(2012年)当初から、最終的にCPUまで自前化する青写真を描いていましたが。
恐らく、普通は誰もこんなことを考えないだろうと思います。
CPU依存しないプログラムを書きたければ、Java等のVM持ちの処理系を選べば良いですし、もっとローレイヤーにしたければLLVMを使えば良いので。
Javaはネタですが、しかし、現状最も現実的だと思われるLLVMだとガチ過ぎる(というよりデカ過ぎる)。
実用レベルで耐えうる仮想CPUを作ろうとすると膨れ上がるのは仕方が無いことですが、私としてはVGSのゲームだけ動いてくれれば良い訳です。しかし、そうなると既成品では(LLVMに限らず)どの仮想アーキテクチャもしっくり来ない(8bit, 16bit, 32bitの色々なエミュレータを試食してみましたが断念)。
CPUではなくJSで...と一瞬揺れそうになった時期もありますが。しかし、JSは便利だけどJSだと似たようなものが既にあるんじゃないかと思うので、面白く無いなと。
完全オリジナルなCPUにすることの最大のデメリットはコンパイラの調達です。
コンパイラも全部自前で作る必要があります。
それは流石に面倒くさい。
だから、コンパイラについては一旦無くてもいいやと。
コンパイラが無ければアセンブラで作れば良いじゃない
です。
という訳で、32bit CPUなのに6502並にフルアセでゲームが作り易いCPUみたいなものを作ろうかなと。
2016年5月22日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合理的ではないものを作りたい
ここ最近、実機版の東方VGSの開発が忙しくて、東方VGSの曲追加が滞っています。 東方VGS(実機版)のデザインを作りながら検討中。基本レトロUIベースですがシークバーはモダンに倣おうかな…とか pic.twitter.com/YOYprlDsYD — SUZUKI PLAN (...
-
MSX版「覇邪の封印」の攻略情報を書きます。 MSX版には、パッケージに布製の地図とフィギュアが同梱されていますが、これらは単なるオマケではなく、ゲームをプレイするために必要なツールでして、説明書でもフィギュアの左足部分を現在位置に置いてプレイする旨が指示されています。実際に地図...
-
家電量販店のPCゲームパッドコーナーに行くと、軒並みWindows用のゲームパッドしか売っていません。稀に「Mac OS X対応」を謳っているゲームパッドも置いてありますが、実際に動かしてみると妙に誤動作をして更にガッカリしたりとか(経験済み)。 色々と試してみたのですが、最...
-
MSX開発の関係者を匂わせるタイトルかもしれませんが、私は全然関係ない(外野)です。 私はマイコン世代(死語)の人間ですが、実はリアルタイムでMSXは触ったことすら無いです。私が最初に触ったパソコンはPC-9801(16bit機)で、8bit機のMSXは触る機会すらありませんでし...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。