ほぼ一日、大復活をやり込んで、概ね操作に慣れてきました。
まだ、ArcadeモードのNormalの5面中盤あたり(回転する所)でゲームオーバーになってしまいますが。
機体はType-A、パワースタイル(初期ボム0のやつ)。
スマホ(iPod touchだけど)だと、ボムり難いので、ボムレスの方が楽。
ショットとレーザーの切り替えはシステム的(弾消しやレーザー防御の為)に頻繁に必要なのですが、その点は左手でiPodを持ち、右手人差し指で操作し、左手親指でショット&レーザーの切り替えをする感じにすることで、安定的に操作できます。ブーストは最初っから入れっぱなし。(左利きの人だと操作し難いかと思ったら、ちゃんとソフトボタンを右側に移動できる仕様でした)
個人的に、シューティングにパワーアップやボムは無くても良いんでないかと思っていたので、このパワースタイルというやつは中々良いです。ボムがあると、ボムがあることを前提に難易度が設計されてしまうので、ノーボムの敷居が無茶苦茶高くなりますが、最初っからボムが無ければ、私のような中級者でも安心してノーボムアタックができる訳です。
スコアは51億ぐらい。
それが多いか少ないのかは、やり込んでないからまだよく分かりませんが、GameCenterのランキングだと、約12,000人中600位前後なので、まだまだ全然のようです。(そもそも、まだ稼ぎは一切意識せずにプレイしている状態)
スコアインフレはあんまり良くないと思います...
たぶん、多くても10億未満(999,999,990)ぐらいが一番覚え易い気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。