SUZUKI PLAN blog - 妄言郷

▼
2012年7月29日日曜日

/mnt/sdcard/ディレクトリのアクセス権限

›
ウォークマン(Zシリーズ)で、SHOT04(NokogiRider)をデバッグしていて機種依存の盲点をひとつ発見。 SHOT04の場合、SDカード(/mnt/sdcard)の下に専用のディレクトリを掘って、そこにプレイデータ(スコアとか)やリプレイデータを保存する仕様にしてい...

エスプレッソ+ソーダ

›
サントリーのエスプレッソーダという商品があったので買ってみました。 [ニュースリリース] http://www.suntory.co.jp/news/2012/11446.html [販促サイト] http://www.suntory.co.jp/softdrink...

Z1050導入

›
SonyのZシリーズ(Z1050)を購入。 手持ちのスマホをAndroid4.0へアップしてしまったので、2.3スマホのデバッグ機として。 今年に入ってもう3台目のAndroid機。 (iPodTouchを含めれば4台目か) 使ってみた感じでは、かなりの良品です。 附属...
2012年7月28日土曜日

Windows版の扱い

›
現在開発中のSTG(SHOT04)ですが、Android版については無料のLITE版を配布&有料(100~200円程度の予定)の製品版を販売する予定ですが、Windows版の扱いをどうしようか、全然決めてなかったな。。。 LITE版相当の無料版は適当に(ベクターとかで)配る...
2012年7月27日金曜日

デバッグ機の選定

›
Android2.3のデバッグ機(スマホ)を探していますが、Sonyのウォークマン(Zシリーズ)が良いかも。 http://www.sony.jp/walkman/products/NW-Z1000_series/index.html 白ロムで買ってもどうせ3Gは不要(...
2012年7月26日木曜日

3ボス完成

›
3面のボスがとりあえず完成。 デカめのレーザー。 発射前にはちゃんと集気的な感じの前振り+効果音で知らせるので、初見殺しではないです。 3面はステージの難易度が高めだったので、ボスの難易度は緩くしておきました。 しかし、現時点では最高難度(Ninja)で私が3面を越...
2012年7月25日水曜日

開発状況(3面ボス作成中)

›
3面ボスを作成中。 怒首領蜂(無印)の2面ボスあたりをオマージュした感じでしょうか。 珍しく、DoGAに殆ど頼らずドット絵を自分で描いてみました。 (DoGAで描いているのは、左右の副砲のみ) 色々と予定が遅延方向になる事由があったので、進捗は悪いです。 夏中に完...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
SUZUKI PLAN
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.