SUZUKI PLAN blog - 妄言郷
(移動先: ...)
ホーム
▼
ラベル
M2
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
M2
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年3月9日日曜日
始まりはいつも、Invader Block
›
昨日(8-Mar-2014)、GameDaddy(Android)版 Invader Block 3 をリリースしました。 GooglePlayでダウンロード(無料) iPhone版についても、近日中に公開予定です。 SUZUKI PLANのゲーム開発の歴史を振...
2014年3月6日木曜日
VGS mk-IIのスペックやマネタイズ等
›
SUZUKI PLAN - Video Game System mk-II (VGS mk-II)の開発が着々と進み、ゲーム本体(エミュレータ)が完成しました。 グラフィックスのスペックは、 160×200ピクセルのモノクロ8段調 です。 音楽は、将来的にPSG音源を搭載す...
2014年2月27日木曜日
VGS mk-II
›
SUZUKI PLAN - Video Game Systemの次世代機(mk-II)の開発が着々と進んでいます。 一般的に、ゲーム機の世代が進化すると性能が向上したりしますが、VGSの場合、「無駄をそぎ落とした形」に進化する点が若干特殊かもしれません。 [解像度] 初代:...
2012年11月1日木曜日
M2 project
›
今は、VGSの本執筆で精一杯ですが、この本が書きあがった後にやってみたいことができました。 VGSは仮想ゲーム機ですが、ネイティブコードで動かす仕様です。 つまり、CPUエミュレーションはしてません。 これを、独自設計のCPU上で動かす純粋なエミュレーション方式にするという...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示