SUZUKI PLAN blog - 妄言郷
(移動先: ...)
ホーム
▼
ラベル
デバッグ環境
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
デバッグ環境
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012年7月29日日曜日
Z1050導入
›
SonyのZシリーズ(Z1050)を購入。 手持ちのスマホをAndroid4.0へアップしてしまったので、2.3スマホのデバッグ機として。 今年に入ってもう3台目のAndroid機。 (iPodTouchを含めれば4台目か) 使ってみた感じでは、かなりの良品です。 附属...
2012年3月11日日曜日
ヒープ破壊のチェック方法@Windows
›
大方のAndroidプログラマの方には無縁だと思いますが、私が作るアプリの場合、コードの9割強がC/C++で作られているので、ヒープ破壊のバグが発生すると、必然的にデバッグが極めて困難になります。 勿論、ダンプが取れれば、壊れた形跡から概ね何処で壊したか特定できますが。 ヒー...
2012年2月18日土曜日
デバイスとの同期
›
ようやく、Android上で動くものを開発する前準備が整いました。 ・・・が、やはりAndroidのエミュレータ上で開発するのは色々と面倒。 エミュレータが遅すぎなので。 そこで、実機とPCをUSB接続で同期し、PCでコンパイル→実機転送という方式に切り替え。 この方が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示