2013年1月21日月曜日

回してみた

非タッチ状態の場合、オプションが自機周辺をグルグル回る感じにしてみました。

何となく、次にやるべきことのインスピレーションが湧いてきたかも。

ゲームの開発期間中、最も多く浪費する時間というのは、絵を描いたり、音楽を作ったり、プログラムを作ったりする時間ではなく、「次にやるべきことが分からない時間」だったりします。
これを解消するには、目標を小さく持つと良いです。大きすぎる目標は、足枷にしかなりません。
とりあえず、サクッと作れて、動きを見れる程度の小ささが理想。

とりあえず、キャラを表示する。
とりあえず、キャラを動かせるようにする。
とりあえず、ショットを打てるようにする。
 :

私のゲームの9割は、「とりあえず」でできています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。