本業の方が、労使協定の関係で、半強制的に時間を確保できるようになったので、開発作業を再開。
英国風に言えば、「本業が楽になら、副業を忙しくすれば良いじゃない」・・・でしょうか。
過労で倒れる前までには、SHOT04を完成させたいです。
しかし、2面を作成する作業に入る前に、色々と準備しなければいけないことがあります。
主に、ステージプラクティスの仕様を決めること。
2面以降をテストする上で必須なので。
私は、基本的に画面を描きながら仕様を考えます。
概ね仕様が纏まりつつあります。
まだ枠線などは書けてませんが、上図のような感じ。
ステージ単位でハイスコアとハイスコア取得時のリプレイを保存する仕様にします。
そして、リプレイボタンを押せば、ハイスコア取得時のリプレイを確認できる・・・という具合。
あと、画面遷移は煩わしいので、ランクと自機の選択は同一画面中でできるようにします。
リプレイはランク別には保存するとして、タイプ別に保存すべきか迷い所。
ランク別なら3×5=15パターンで済みますが、ランク+タイプ別だと3^2×5=45パターン。
1ステージ分のリプレイなら、大したサイズにはならないと思うから、問題無い良いかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。