Android用に作っているPSG音源なのに、Android上で一回も鳴らしたことが無かった(Windowsでのみ確認していた)ので、Android向けにコンパイルして鳴らしてみました。
ちなみに、画面(Windows/Android共通)は下記のような感じです。
結果は良好。
当然ながら、鳴っている音の内容も全くWindows版と同じ。
ただ、ちょっと音が丸くなったかもしれません。
これはスピーカーの個体差かな。
動作はかなり軽快です。
このテスタをバックグラウンドでループ再生し続けた状態で、INVADER BLOCK 2を起動してみましたが、全く処理落ちせずに動作できました。CPU使用率にかなりの余裕があるので、デバッグ機(LenovoのIdea Pad 01)よりも遅い環境でも問題無いと思います。
多少の表現能力を犠牲にしてでも性能を追求した甲斐がありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。