INVADER BLOCK2の広報活動として、フリーゲーム夢現さんにWindows版の記事を投稿。
フリーゲーム夢現さんは、リンクの少なさに定評がある私のホームページ(http://hp.vector.co.jp/authors/VA040196/)のリンクに載せているゲームレビューサイトです。
「リンクが少ない」っていうより、現状、フリーゲーム夢現さんしか載せてませんが。
フリーゲーム夢現さんは、去年SHOT03を販売した時にも利用させていただきました。
SHOT03は、今になって思えば、フリーで出しておけばそこそこ遊んで貰えたかも。
それでも、300本ぐらいはダウンロードされたので、「フリーじゃないから売れなかった」のではなく、純粋にツマらなかったのであろう・・・と、反省しておきます。(フリーだとそもそも売れませんが)
幸い、INVADER BLOCK2は現時点で数本、売れました。
ご購入いただいた方々は本当にありがとうございます。
正直な所、「1本も売れないんじゃないか」と思っていたので、最初の1本が売れた時は驚きました。
ちなみに、INVADER BLOCK2が売れ始めたのは、VectorでWindows版を無償公開後。
Windows版を無償で公開するというやり方は、中々良かったかもしれません。
それをやるのは、技術的に少し大変かもしれませんが。
(エミュレータを作れる程度の技術力があれば、簡単に作れます)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。