SUZUKI PLAN blog - 妄言郷
(移動先: ...)
ホーム
▼
2022年6月30日木曜日
Android版東方VGSでワイヤレスイヤフォンが使えない件の調査状況
›
ここ数日、Android版の東方VGSがワイヤレスイヤフォンを使うと再生できないという不具合の調査をしています。 https://github.com/suzukiplan/tohovgs4-android/issues/34 現象は モダンUI でのみ発生して RETRO UI...
2022年6月29日水曜日
中学2年生の時に書いた暗黒日記を二十歳になってから読むあの感じ
›
約7年前に書いた「 東方VGSができるまで 」 という記事が最近上位にサジェストされてくるので、内容が気になって恐る恐る読み返してみたのですが、中々面白かったです。 Bloggerのサジェストは直近のPVの多い順にされるようで、管理ツールでその記事のPV数を見たら7691でした。...
2022年6月28日火曜日
Android版のUI大幅改修(東方VGS)
›
Android版のUIをiOS版に寄せる修正を入れました。 下図の左→右に変わります。 内部構造は色々改善しましたが、ユーザーエクスペリエンスが改善できたかは未知数... 内部構造的には、画面下部メニューを独自Viewから BottomNavigationView に変更してま...
2022年6月27日月曜日
お気に入り機能(東方VGS)
›
東方VGSにお気に入り機能を入れてみました。 楽曲再生中に右側のハートマークを押すとファボることができ、ALLの「お気に入り」タブでファボった曲がリストアップされ、シャッフル再生とかもできる感じの機能です。 元々はAndroid版のレビューで「プレイリスト機能が欲しい」という要望...
2022年6月26日日曜日
iPhoneをオススメする理由
›
世界には、きのこたけのこ戦争などの宗教戦争が溢れていますが、Android vs iPhone も今となっては宗教戦争の様相を呈しています。 どちらにも良いところと悪いところがあるので、どっちが良いかは各々の好みで良いと思います。 ただ一点言えることは、スペック戦争については20...
2022年6月25日土曜日
サピエンス全史読書ノート(#2 農業革命 (1))
›
【農業革命】 12,000年前ごろから、自生する植物や動物を狩猟する生活から、植物と動物の生産(栽培化、家畜化)への変化が始まる。 11,500年前 トルコ南部、イラン西部、レヴァント地方の丘陵地帯で始まる 中東、中国、中央アメリカ(概ね赤道のやや北側)でほぼ同時期に発祥後、世界...
2022年6月23日木曜日
サピエンス全史読書ノート(#1 認知革命)
›
今更サピエンス全史を読み始めてみたのですが、メチャクチャ面白いやんけ...という訳で読書ノートを作ってみました。本を読む時ですが読書ノートをつけることが割とオススメです。要点をピックアップして時系列に並べたりするだけでインプット+アウトプットが同時にできるので難しい内容でも効率的...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示