SUZUKI PLAN blog - 妄言郷
(移動先: ...)
ホーム
▼
2021年8月21日土曜日
Activity遷移でTransactionTooLargeExceptionが発生する問題
›
Activityから別のActivityへ遷移した時、Bundleに保存されている情報がスタックされるのですが、Bundleにスタックできる情報量は1MB以下に制限されていて、1MBを超えるとTransactionTooLargeExceptionでアプリがクラッシュします。 A...
FragmentActivityがonCreateでNoSuchMethodExceptionで落ちる(アプリが起動時に落ちるetc)
›
Androidの一部機種で、ActivityがonCreateでNoSuchMethodExceptionが発生してクラッシュする謎の不具合に悩まされ続けていました。せめて、再現できる環境が作れれば良いのですが、クラッシュレポートから確認できる機種とOSバージョンを合わせても再現...
2021年8月3日火曜日
Android: EditTextのバックスペース(削除)キーが効かない問題
›
かなり久々にAndroidのプログラミングネタです。 EditText のバックスペースキー(KeyEvent.KEYCODE_DEL)が一部端末で効かない問題があり、原因を調べてみました。 調査のため、EditText::setOnKeyListener を仕掛けてみたのですが...
2021年6月6日日曜日
覇邪の封印(MSX版)の攻略手順
›
MSX版「覇邪の封印」の攻略情報を書きます。 MSX版には、パッケージに布製の地図とフィギュアが同梱されていますが、これらは単なるオマケではなく、ゲームをプレイするために必要なツールでして、説明書でもフィギュアの左足部分を現在位置に置いてプレイする旨が指示されています。実際に地図...
2021年5月25日火曜日
S3+CloudFrontで配信している静的ページをFTPで更新できるようにした時のメモ
›
AWSのS3+CloudFrontで配信している静的Webサイトの更新をFTP(SFTP)でできるようにした時のメモです。 (手順) サーバ(EC2)にサイト更新用のアカウント(ex: webadmin)を作成してSFTPで繋がるようにする S3の内容をサーバのローカル(ex: ...
2021年3月7日日曜日
Fairy Computer(新しいレトロゲーム機)
›
Fairy Computer System 80 (FCS80) という新しいレトロ(?)ゲーム機を開発中。 VGSとは別枠です。 VGSが目指した所は、純粋なエミュレーションではなく、アプリケーション・フレームワークによるプラットフォーム共通化でした。規模が全然違いますがUni...
2021年1月11日月曜日
湾岸エリア攻略
›
今回の冬休みは、地元の県(静岡)から帰省禁止令(正確には不要不急の帰省を控えるようにするお達し)が出ていたので、東京で過ごしました。特にやることもないので、自転車で東京をぐるぐる回って過ごしました。 荒川サイクリングロードを使えば、東京の上下の端までの移動が簡単 & 安全...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示