SUZUKI PLAN blog - 妄言郷

▼
2020年5月14日木曜日

電子マネー

›
政府からの特別給付の手続きで、せっかく電子証明書付きのマイナンバーカードを持っているものの、スマホ(旧型iPhoneSE)がNFC非対応だったので新型iPhoneSEに買い替えました。 申請自体それで滞りなく行えたので良かったのですが (...ただし、現状のマイナンバー制度は...
2020年5月11日月曜日

CPU dummy read (MOS6502)

›
GW中にMOS6502のエミュレータを作ったのですが、 https://github.com/suzukiplan/M6502 そのテストをするためにファミコンエミュレータを開発中です。 https://github.com/suzukiplan/OpenNES Nes...
2020年4月10日金曜日

Sign in with Apple対応メモ

›
サードパーティー製のログイン機能を実装しているiOSアプリが、Sign in with Appleに対応していないと審査でリジェクトされるようになった(リジェクトされた)ので、マッハ(1.5日ほど)で対応した時の要点メモを残しておきます。 【要点】 以下、C = クライアン...
2020年3月29日日曜日

GitLab社によるリモートワーク虎の巻(概略解説)

›
67 か国に 1,200 人以上もの従業員を抱えるオール・リモートワーク企業のGitLab社が、リモートワーク導入のためのPLAYBOOKを公開していることが IT Media や Gigazine などで紹介されました。ただし、それらの記事でPLAYBOOKの全体的な内容につい...
2020年3月21日土曜日

自炊ミスティカ

›
前回、最後に自炊したのは確かアテネオリンピック(2004年)がやっていた頃の筈だから、かれこれ16年前の話になります。リモートワークに切り替わって最初にやろうと思っていたことが、食事を外食から自炊に切り替えることです。これは、生活サイクル乱れ防止作戦の一環です。この作戦の主な目的...
2019年9月23日月曜日

ドワゴンクエストウォークをやってみたメモ

›
ローンチ日(2019.9.12)からプレイ開始。 プロフはこんな感じです。 ※低画質モードでプレイしているのでややボヤけている 約12日間プレイして63799歩しか歩いていないのか...運動不足ですね。 【アバターについて】 見た目が女の子、中身はおっさん。 ス...
2019年9月8日日曜日

Findyをエンジニアの人事評価に使えないか?という話

›
テック系の企業では、エンジニアのスキル評価を人事評価に組み入れる必要がありますが、技術面に疎いであろうコーポレート部門でエンジニアのスキル評価をするのは、中々難儀なことだろうと想像できます。 シンプルに、 ・携わったサービスがバズったら高く評価 ・イマイチなら低く評価 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
SUZUKI PLAN
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.