SUZUKI PLAN blog - 妄言郷
(移動先: ...)
ホーム
▼
2013年7月27日土曜日
東方BGM on VGS
›
先日、私が公開しているAndroidアプリ、東方BGM on VGS(東方VGS)で、東方紅魔郷の全楽曲(17曲)の対応が完了しました。一区切りついたということで、このアプリの趣旨(?)のようなものを書き綴っておきます。 ■東方VGS(Android版) https://p...
2013年7月14日日曜日
Battle Marine完成
›
昨日(13-Jul)、Battle Marineが完成したので、Windows版とAndroid版をリリースしました。 ダウンロードは コチラ からできます。 (プロモーション動画) 例によって、iPhone版も近々リリースする予定です。 ちなみに、i...
2013年7月6日土曜日
Interlace Scan
›
割と久々にNOKOGI Riderをバージョンアップ(version 1.13)しました。 今回のバージョンアップの目的は、インタレースへ対応させることです。 インタレースをいれた図面 やっぱり、インタレースがあった方がアーケードゲームっぽくて良い感じです。とりあえず...
2013年6月23日日曜日
破壊意欲を満たせる潜水艦ゲーム
›
Depth charge等の潜水艦ゲームは、弾のスピードが超低速でじれったい感じがあまり好きではなかったりします。その感じこそが潜水艦ゲームの醍醐味かもしれませんが。 とりあえず、敵潜水艦を登場させ、自機のショットで破壊できるところまで作成。 敵をぶっ壊せる図 静止...
Battle Marine ~ 海戦
›
各種SNSサイトでちょこちょこと発言していますが、新作を開発中です。 タイトルは、「BATTLE MARINE」(バトルマリン)。 Deep ScanやDepth chargeみたいな感じの潜水艦ゲームです。 開発中の画面(※まだ敵は入れてない) NOKOGI...
2013年6月7日金曜日
国別のCV傾向とルクセンブルクが良さげな理由
›
有料アプリの売れ行きは、国によって結構違います。 私が販売している Android版NOKOGI Rider で、国別DL数とCVの傾向を分析してみました。 その結果、ルクセンブルク中心でマーケティングしていくのが良さげかも・・・と、思い始めているところです。 先ず、Li...
2013年6月4日火曜日
VGSを育てる
›
業務連絡: ちょっとばかり、このブログのテンプレートを変更してみました。 もしかすると、過去の記事(大きな図面があるもの)は、レイアウトが崩れているかもしれません。 実は、前のテンプレートだと、スマホで表示した時に上手く閲覧できないことがあったようなので、なるべく早く変更し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示