2015年10月14日水曜日

東方BGM on VGS for Mac OS X(リリース予告+α)

そこそこ人気がある拙作のスマートフォン用アプリ「東方BGM on VGS」が、近日 Mac AppStore でリリースされます。(昨日審査に出しました)

という訳で、プレスリリース的な記事でも書いておこうかなと。
リリースされたら私のTwitterアカウント(@suzukiplan)の方で連絡します。

iTunes Connect の管理画面
(OSX版とiOS版がちょうど並んでいたので撮影)
Mac OS X(以下、OSX)版は、iPhone版よりもアイコンが若干小さくなります。

これは、iTunes Connectで私が管理する際のトラブル防止が目的なのですが、iPhoneアプリと違って、OSXアプリはこれぐらいのサイズの余白を取らないと不恰好になってしまうというユーザ目線上の理由もあったり、なかったり。

画面は4inch版のものがベースになっています。
4inch版との違いは、画面上部の時計バーと画面下部の「SUZUKI PLAN - Video Game System」というロゴパネルが無いことぐらいです。(あとは、キーボードのカーソルキーでリストを操作できたりします。キーボード操作については今後拡充予定)

プレスリリース的なものはこんな感じかな。
あとはいつものように駄文を書き綴っておきます。

・・・以下、駄文・・・

iOSアプリをOSXへポーティングする事例って結構少ないっぽい。
そんなに難しく無いのに不思議ですね。

OSX対応よりも遥かに簡単にできるiPad対応(ユニバーサル対応)をやっていない私がそういうことを言うのもなんですが^^;
iPadの存在意義ってイマイチ分からないんですよね。一応iPad miniのRetinaモデルを持っているのですが、電子書籍(漫画)専用機としては優秀だと思うのですが、それ以上でもそれ以下でもない。だから、私は意図的にユニバーサル対応を避けています。(プロモーション的な意味では対応した方が良いけど)

iOSもOSXも同じ Cocoa という仕組みの上に乗っかっています。

タッチデバイス(iOS)とキーボード+マウス(OSX)という入力デバイス上の違いから、OSX用のアプリをiOSへ移植するのは結構大変です。しかし、その逆であれば割と容易にできます。

逆方向の移植(iOSからOSXへの移植)が容易な理由は、OSXには Magic Trackpad が標準で付いているためです。

Windowsのノートパソコンしか触ったことが無い人にとって「トラックパッド」に良い印象を持っている人は少数派かと思います。実際、私もノートPCを買うといつも最初にすることは「とりあえずトラックパッドをOFF」でしたし。アレって使い難いし邪魔なんですよね。マウス最高!

・・・などと思っている時期が私にもありました・・・

Mac(MacBookシリーズ)標準のトラックパッド(Magic Trackpad)は、Windowsのトラックパッドとは次元が違うレベルで使い易いです。具体的にはタッチデバイス(iOS)と同等以上の直感的な操作ができます。そのため、iOSからOSXへの移植はMagic Trackpadの利用を前提にすれば容易だということになります。

まぁ、iOSのUIKitがOSXでは使え無い(代わりにAppKitを使う)といった細かい技術的な事情も幾らかありますが、その辺は技術力がある人なら何とでもなることなので、然して大きな障壁ではありません。(OSX関連技術をググろうとするとiOS関連技術が出てくるのは少々厄介でしたが。「ちがう...お前じゃない」という場面が幾度となくありました)

PCの出荷台数は年々下降傾向なので、そんな中PC OS(OSX)をサポートをするのは、一見するとナンセンスなことかもしれません。でも、やっぱりスマホはスマホでしかないし、タブレットではPCの代わりにはなれないと思う(何故ならiOSやAndroidなどのスマホOSベースだとサンドボックス感が強すぎる)ので、結局のところPC OSは無くならないと思います。

役割は確実に減るでしょうけど。

ただ、私にとっては普及しているかどうかなんてあまり関係無くて、作りたいモノを作っていられれば幸せです。最近、スマホゲームを作る熱がすっかり冷め切ってしまい、新作を全然作っていませんが、OSXでゲームを作れる足場は固まったから、OSX向けゲームでも作ってみたい欲求が結構ありました。だから、実験を兼ねて東方VGSをポーティングしてみた感じです。

次は、Invader Block for Mac OS Xでも作ってみるかー。
新しいプラットフォームに対応したら、先ずはInvader Block 2を作ってみるのはSUZUKI PLANの伝統行事になりつつある。

ちなみに、Invader Block 2の現時点のバリエーションは、
・Invader Block初代(Windows + DirectDraw)
・Invader Block for ファミコン
・Invader Block 2(初代VGS)
 - Windows
 - Android
 - iOS
・Invader Block 3(VGS mk-II)
 - Windows
 - Android
 - iOS
・Invader Block for HTML5(JS初見の状態から2日で作ってみた版)
※ファミコン版とHTML5版は非公開

対応プラットフォーム別に見てみると、
・Windows
・Android
・iOS
・ファミコン
・ブラウザ
という感じか。
まだまだ少ないな。
増やさなきゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

合理的ではないものを作りたい

ここ最近、実機版の東方VGSの開発が忙しくて、東方VGSの曲追加が滞っています。 東方VGS(実機版)のデザインを作りながら検討中。基本レトロUIベースですがシークバーはモダンに倣おうかな…とか pic.twitter.com/YOYprlDsYD — SUZUKI PLAN (...