2012年8月6日月曜日

作曲のやり方

色々なサイトで紹介されていますが、トニックとドミナントがうんたらかんたら・・・といった眠たい話しをしている方が多い(眠たい話しならWikipediaで十分です)ので、私流の作曲術の勉強方法を記しておきます。

まず、楽器屋へ行って、キーボードを買ってください。
高いヤツじゃなくて良いです。(5000円ぐらいのもので全然OK)
ただし、鍵盤の数は、最低61鍵のものを選んでください。
61鍵よりも多い分には問題ありません。
60鍵以下だと、脳内補完が必要になるので大変です。

あと、楽譜屋へ言ってJ.S.Bachの2声のインヴェンションの楽譜を買ってください。
ついでに、ハノンも買った方が良いかも。
色々と種類がありますが、原典版のもの(なるべく装飾記号がついていないもの)を選んでください。
ちなみに、3声のインヴェンション(シンフォニア)は無くても良いです。
が、殆どの楽譜は、2声と3声で一冊みたいな感じだと思います。

そして、2声のインヴェンションを1曲づつ、解析⇒演奏を繰り返します。
15曲ぜんぶやってください。
ピアノを弾いたことが無い状態からやると、たぶん、普通の人なら5年ぐらい掛かります。
まず、1番を弾けるレベルになることに時間が掛かります。1番を両手でインテンポせずに適度なテンポで弾ける程度の技術が身に付けば、1曲あたり概ね1~2ヶ月程度の期間で消化できると思います。

解析の方法は、片手づつとりあえず弾いてみて、モチーフとそれ以外の場所を意識します。
モチーフを蛍光ペンでマークしたりすると良いかもしれません。
モチーフというのは、その曲の主題です。
インヴェンションの場合、概ね、右手、左手で交互にモチーフが出てくる感じです。
なお、解析については、素人が全て独断でやるのは困難なので、ググるなり、アナリーゼ本を買うなり、ピアノ教室に通うなりする必要があります。ちなみに、私はキレイなお姉さんに個人レッスンを受けたかったので、個人レッスンのピアノ教室に通いました。先生がキレイなお姉さんか否かは定かではないですが、少なくとも「お姉さん」ではなk(中略)。

なお、ピアノ教室だと演奏方法に着眼しがちですが、常に、「どうやって作曲をするのか知りたい」ということを念頭に置く必要があります。そうしないと、本来の目的と逸れてしまうかもしれません。(でも、それはそれで良いかもしれませんが)

アナリーゼは徹底的にやってください。
あと、「次の曲に進んでよいか?」の判断基準は、「暗譜でミスタッチ無く完璧に弾けるかどうか」です。
もちろん、インテンポしてはいけません。
完璧に解析できれば、嫌でも暗譜できている筈です。
暗譜ができていないようでは、とても解析できているとは言えません。
また、曲を完璧に理解していれば、緊張でもしない限りミスなんてする筈が無いです。

テンポについては、カデンツァ以外、終始一定でなければなりません(=インテンポしない)。
なお、テンポは、「思いっきり遅いパターン」、「中ぐらいのパターン」、「思いっきり速いパターン」の3パターンぐらいで弾ければ良いです。(※「思いっきり速い」とはいっても、グールドぐらいの速さで弾ける必要はありませんが)
解析がちゃんとできていれば、どんなテンポでも弾ける筈です。
ただし、技術的な限界点には個人差があるので、自己の限界を超える必要はありません。
なので、速く弾くことには拘らなくて良いです。
作曲術を学ぶ上では、インテンポせずに遅く弾く方が重要だったりするので。

概ねこんな感じです。
15曲ぜんぶ弾き終わる頃には、自然と「どうやって作曲するのか」が見えている筈です。
ちなみに、そういう私は15曲全部はやってませんが。
やったのは確か、1番、2番、4番、5番、6番、7番、8番、9版、13番、15番だけ。
それでも、「音楽ってこうやって作るんだー」という感じで見えました。

ただし、作曲の勉強らしい勉強(トニックがうんたら~かんたら~とか)は一切やっていないので、色々と間違っている可能性は否定できません。ただ、音楽なんて、それらしく聴ければそれで良いんだと思います。ですが、より厳密さを求めるのであれば、平均律クラヴィーア曲集をやる必要があります。(ただ、私は1巻の1番と2番のフーガが弾けるようになったぐらいの頃に、ピアノ演奏自体に飽きて教室を辞めましたが)

まぁ、時間が掛かるし面倒(理論よりも実践派の方向け)な方法です。
ただ、この方法の方が「作曲本」で勉強するよりも本質が見えてきます。
何より、演奏をすることに楽しみを見出すことが、作曲をする上で重要な要素なのかもしれません。
私は、演奏に楽しみを見出せ切れなかったので、作曲の腕もそれなり...

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

合理的ではないものを作りたい

ここ最近、実機版の東方VGSの開発が忙しくて、東方VGSの曲追加が滞っています。 東方VGS(実機版)のデザインを作りながら検討中。基本レトロUIベースですがシークバーはモダンに倣おうかな…とか pic.twitter.com/YOYprlDsYD — SUZUKI PLAN (...