2012年3月25日日曜日

Windows版INVADER BLOCK2(2.03)

先ほどにGoogle Play(Android Market)で公開した、「INVADER BLOCK 2」バージョン2.03と同一の修正を行った、Windows版(@Vector)を差し替える手続きをしました。
一応、Vectorで公開予定のバージョンでは、Android版で行った細かい修正を幾らか取り込んでいるので、先ほどの記事でアップした先行公開版とは、若干異なるものになります。(殆ど誰も気付かないレベルのものですが)

しかし、このブログを始めてそろそろ一ヶ月ちょっとになりますが、ちゃんと見られているのやら。
一応、ページビューのカウントが3,000ぐらいなので、私以外に誰も見ていないということも無いと思いますが。ただ、米国からのアクセスがやたらと多いから、恐らくロボットの巡回カウントが結構含まれている筈なので、生身の人間のアクセス数はPVの1/10ぐらいかな。

一応、そこそこ有用な記事はGoogle検索でも引っ掛かるっぽいので、有用な情報を配信すれば、自作ソフトの宣伝効果にもなるのかな・・・と、思ったり、思わなかったり。私が作った、Android/Windows共用のVG-Engineの仕組みについて、ポイントを絞って解説記事を載せたりすれば、結構有効かもしれないと思っています。

ただ、技術系情報を載せる場合、ライトなものの方が良いという噂をよく聞きますが。
レベルが高いと折角記事を書いても、読まれる可能性が低いとか。
一定の技術力が有る人なら、公式の情報+Androidのソースを直接解析してモノ作りをするものなので、そもそもニーズが無いとか。

まぁ、私は物書きではないので、記事で宣伝とかは考えず、ゲームのラインナップを増やしていく方が堅実だと思います。折角宣伝しても、商材が「INVADER BLOCK 2」一本というのは弱すぎるので。やはり、本格的な宣伝活動に動くのなら、10本ぐらいは商材が欲しいです。そのために、開発効率よく、Android用ソフトウェアを開発できる仕組み(VG-Engine)を作った訳ですし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

合理的ではないものを作りたい

ここ最近、実機版の東方VGSの開発が忙しくて、東方VGSの曲追加が滞っています。 東方VGS(実機版)のデザインを作りながら検討中。基本レトロUIベースですがシークバーはモダンに倣おうかな…とか pic.twitter.com/YOYprlDsYD — SUZUKI PLAN (...